寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

多祁伊奈太岐佐耶布都神社(岩穴宮)

■場所

広島県福山市山野町山野

■由緒

古墳時代に鎮座した神社らしい。日本三代実録という古い歴史書に『備後の国 多祁伊奈太岐佐耶布都神社 従五位下を授く』とあり、 約1500年にも及ぶ古い由緒を持つ神社らしい。 権現信仰や神社名が長いこと、また神主家の変遷や火災などにより式内社であることが分からなくなったが、 明治時代直前に式内社として改めて確認され、阿部正桓藩知事が参詣し多種の武具や幕を奉納したらしい。

■参拝日

2013年11月9日

■日記

本日は特に予定を立てず、気の向くままに寺社巡りをする。時間と体力と気分&タイミングで行き先を決めよう。とりあえず東に行こう。 名付けて、行き当たりばっ旅!そんなこんなで、あれよあれよという間に福山市に到着。そして、スマホで行き先を検索。 多祁伊奈太岐佐耶布都神社という、べらぼーに神社名が長い神社がヒット。そんなこんなで、多祁伊奈太岐佐耶布都神社に向かう。 ちなみに、多祁伊奈太岐佐耶布都神社と書いて『たけのいなたきさやふつじんじゃ』と読むらしい。 読み方がわかったところで、読む気すらおこらない…それほど長いっす! それにしても、ここに到着するまで、何度道を間違えた事か。 どうにもこうにも、自力では辿り着けそうになかったので交番に立ち寄るも、おまわりさんが留守だったり。 最終的には郵便配達のオジさんに場所を教えてもらい無事到着!超巨石の洞穴の中に社が建つ神社でした。 超巨石に大きな口の洞穴。得体の知れない怪物みたく。参拝者はおらず、当分誰も来てない模様。 多分、この先も当分誰も来ない。長時間、1人で洞穴の中に居れない。だって怖いんだもん。

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像



ここに来るまで
相当、道に迷いましたが



なんとか到着できそう!



この言葉を信じて
進みましたが



ガードレール無しの
車幅ギリギリの山道
しかも駐車場はなく
車1~2台が限界の
駐車スペースしかないという
5台駐車可…
ちょいと話し盛りすぎ

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■参道■


そんなこんなで、到着!

■参道■


石階段を上ると

■参道■


デッカい岩が
迫ってきます

■手水鉢■


日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■巨大な石灰岩塊■


高さ30m、幅33m
奥行35m以上
感動と恐怖の鳥肌が立つ

■巨大な石灰岩塊■


洞穴の中に
社が建ってます

■狛犬①■


そんなこんなで洞穴へ

■狛犬②■


日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本殿■


下道国造兄彦命
大穴牟遅命を祀る

■洞穴内の風景■


小さな社の奥には
まだ穴が続いてるようですが
1人だと不安で
これ以上進めない

■洞穴内の風景■


泉のようなものあります

■洞穴内の風景■


天井から鍾乳石が垂れ
下から石筍も
成長しているらしい
それにしても不気味

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■絵馬殿■


洞穴の前にあります

■巨大な石灰岩塊■


見上げる

■山野町の風景■


そんなこんなで神社を後にし
車で数分の場所で休憩
川がメチャ綺麗

■山野町の風景■


紅葉の季節到来