広島県呉市天応宮町
1502年、熊野村(現・広島県安芸郡熊野町)の熊野本宮社から分霊を勧請したのがこの神社の始まりらしい。
2018年12月10日
本日は天狗城山から絵下山まで縦走登山をします。 とその前に、天狗城山登山口から約1キロほど離れた地に鎮座する田中八幡神社で本日の安全を祈る。 この地域は2018年7月の豪雨災害でモロ被害を受けた地で、境内入口には土砂で流された社標や玉垣などがかき集められてました。 そんな爪痕を前にして、今から元気よく遊ぼうとしている私は・・・。微力ではございますが、いつもより100倍多いお賽銭を。 どうか1日でも早い復興を!そして本日の安全を!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■境内入口■
|
■境内入口■
|
■境内入口■
|
■参道■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■参道■
|
■手水舎■ |
■狛犬①■
|
■狛犬②■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■拝殿■
|
■拝殿■
|
■拝殿■
|
■拝殿■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■拝殿■
|
■拝殿■
|
■本殿■
|
■本殿■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■稲荷社■
|
■境内社■
|
■征清凱旋碑■
|
■奉納砲弾■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■フジノキ■
|
■フジノキ■
|
■フジノキ■
|
■社叢■
|
![]() |
![]() |
||
■社務所■
|
■社務所■
|