広島県福山市鞆町鞆
1867年4月23日夜、坂本龍馬ら海援隊が搭乗するいろは丸と、紀州藩の軍艦・明光丸が瀬戸内海六島沖で衝突したらしい。 いろは丸は大破し沈没したらしい。 1989年、地元の有志で結成された『鞆を愛する会』と専門家が潜水調査を行い、鞆の沖・海底20mに眠るいろは丸の残骸を発見したらしい。 そんなこんなで、いろは丸の引き揚げ品を展示する為、江戸時代末期の土蔵を利用して開設した施設らしい。
2016年4月9日
いろは丸の引き揚げ品などが拝観できる、いろは丸展示館に行ってきました! 1867年、龍馬ら海援隊が搭乗するいろは丸と、紀州藩の軍艦・明光丸が衝突し、沈没したいろは丸。俗に言う、いろは丸事件。 龍馬は紀州藩に対し、いろは丸には大量の鉄砲や金塊が積んであったと主張し、紀州藩から30数億円という多額の賠償金をぶんどったという! しかし、発掘調査の際、海底から鉄砲や金塊などは発見されなかったという・・・やるじゃん、龍馬!恐るべし、デッカい男ぜよ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■いろは丸展示館■
|
■いろは丸展示館■
|
■いろは丸展示館■
|
■いろは丸展示館■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■いろは丸展示館■
|
■いろは丸展示館■
|
■いろは丸展示館■
|
■いろは丸展示館■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■いろは丸展示館■
|
■いろは丸展示館■
|
■いろは丸展示館■
|
■いろは丸展示館■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■いろは丸展示館■
|
■いろは丸展示館■
|
■いろは丸展示館■
|
■いろは丸展示館■
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
■いろは丸展示館■
|
■いろは丸展示館■
|
■いろは丸展示館■
|