広島県東広島市西条中央
5世紀頃に築造された広島県下最大の古墳。被葬者は不明だが、大きさなどから考えて安芸の地域をまとめてした大豪族のお墓と考えられてるらしい。 1951年、最初の発掘調査が行われ、1990年から復元整備が行われた。現在は公園になっている。
2016年1月16日
こんもりした木の古墳とか、もっこりした土の古墳とか、それはそれですんごい浪漫で、すんごい好きだけど、ここの古墳は一味違う。 ニセモノかと思うくらい完全体で復元されてます。完璧な前方後円墳。復元された埴輪の数、なんと1800! しかも広島県下最大というだけあってデカい。全長92メートルもある。被葬者は不明だけど、どうやら大豪族のお墓らしい。 こんなにもデッカいのに、大豪族なのに、歴史に名を残せなかった事が悲しい。一体全体、誰の墓なんだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■三ツ城古墳■
|
■三ツ城古墳■
|
■第1号古墳■
|
■第1号古墳■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■第1号古墳■
|
■第1号古墳■
|
■第1号古墳■
|
■第1号古墳■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■第1号古墳■
|
■第1号古墳■
|
■第1号古墳■
|
■第1号古墳■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■第1号古墳■
|
■第1号古墳■
|
■第1号古墳■
|
■第1号古墳■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■第1号古墳■
|
■第1号古墳■
|
■第1号古墳■
|
■第1号古墳■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■第1号古墳■
|
■第1号古墳■
|
■第1号古墳■
|
■第1号古墳■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■第2号古墳■
|
■第2号古墳■
|
■第2号古墳■
|
■第3号古墳■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■西条盆地■
|
■西条盆地■
|
■西条盆地■
|
■西条盆地■
|