東京都台東区上野公園
1876年、寛永寺の旧境内地に日本初の公園として開園した巨大な公園。 東京国立博物館、国立西洋美術館、国立科学博物館、上野動物園などの文化・芸術の施設が多数点在している。 またお寺や神社などの歴史建築物も多数点在している。
2016年11月20日
どっからどこまでが上野公園なのかわからないけど、とにかく巨大な公園! いつもこうなのか、今日が特別なのかわからないけど、駅に電車が到着するごとに押し寄せる人の大波!来る人ばっかで帰る人がいない! 博物館、美術館、科学館などなどがウソみたいに点在しており、相当有名な作品に多数出合える事ができるスンゲー公園! 道端では大道芸や音楽演奏などなど、様々な芸を見ることができ、公園散策の変化球として楽しめました。 あと、公園内だけでめちゃくちゃたくさんのご朱印が頂けるという!こんなにもご朱印が集まる公園もなかなか珍しい! そして動物園前は人だらけ。 そんなこんなで、いろいろ詰め込み過ぎて、すんげー疲れる公園でした! ってか、この公園にはベンチがない。おまけに喫煙所は1ヶ所(多分)。 人波、喧騒、ベンチなし、タバコ吸えない、お店少ない、自販機少ない、こんなにも落ち着かない公園もなかなか珍しい。 多分、散策&拝観&寺社巡り、1日で全てを楽しもうと思ったら、歩き続けなければならない、座ることは許されない・・・そう感じました! 楽しむなら欲張っちゃいけない。行きたいとこたくさんあるけど、欲張っちゃいけない! そんなこんなで、空いてる芝生に座ってひと休み。そして気付く。 そっか、ここは家族、もしくは誰かと来る公園じゃないのか!1人だからいろいろと行きたがるのか!なるほど! 今度は嫁はんと来よう!とか思いつつ上野公園を後にしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■上野公園の風景■
|
■上野公園の風景■
|
■西郷隆盛像■
|
■西郷隆盛像■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■東京国立博物館■
|
■国立科学博物館■
|
■東京都美術館■ |
■上野の森美術館■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■国立西洋美術館■
|
■国立西洋美術館■
|
■国立西洋美術館■
|
■国立西洋美術館■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■池田屋敷表門(黒門)■
|
■池田屋敷表門(黒門)■
|
■国際こども図書館■
|
■野口英世像■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■上野動物園■
|
■正岡子規記念球場■
|
■不忍池■
|
■不忍池■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■寛永寺■
|
■清水観音堂■
|
■不忍池弁天堂■
|
■開山堂(両大師) ■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■パゴダ薬師堂■
|
■上野大仏■
|
■上野東照宮■
|
■五重塔■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■上野公園の風景■
|
■上野公園の風景■
|
■上野公園の風景■
|
■上野公園の風景■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■上野公園の風景■
|
■上野公園からの景色■
|
■上野公園からの景色■
|
■上野公園からの景色■
|
![]() |
![]() |
||
■上野公園の風景■
|
■上野公園の風景■
|