京都府京都市北区金閣寺町
神仏霊場巡拝の道 第93番
1224年、藤原公経が西園寺を建立し、あわせて山荘・北山第を営んでいたらしい。 1397年、足利義満が西園寺を譲り受け、改築と新築によって一新したらしい。 足利義満の北山山荘は当時、北山殿または北山第と呼ばれていたらしい。 足利義満の死後、足利義持によって北山殿は舎利殿を残して解体されたが、 義満の遺言により禅寺となり、義満の法号・鹿苑院から鹿苑寺と名付けられたらしい。 応仁の乱では、西軍の陣となり建築物の多くが焼失したらしい。 鹿苑寺金閣は第二次大戦前から国宝に指定されていたが、1950年に放火により焼失したらしい。その後、1955年に再建されたらしい。
2009年6月28日
『100寺参拝記念』と題した京都の旅。アッという間に2日目を迎えました! 2日目、最初の参拝は金閣寺!お寺界のビジュアル系!お寺界の金色スター!お寺界のゴージャス! そんなこんなで、前日の清水寺同様、観光ではなくお寺を意識して金閣寺を訪れたのは本日が初めてです。 しかしながら、前日の清水寺とは違い、金閣寺では観光気分が抜けきれない私である。 本日はお日柄もよく、そして運もよく、方丈を特別拝観できるという事なので拝観料を払い方丈内へ。 方丈内にて、金閣寺のご本尊を拝見できました。 ご本尊を拝見したにも関わらず、やはり観光気分は抜けきれず。 そんなこんなで、気が付けば100%観光気分のままで参拝を終えてました! それにしても、朝一にも関わらず怒涛のごとく押し寄せてくる観光客。 そして私も観光客!