大阪府大阪市西成区岸里東
901年、菅原道真が太宰府へ左遷される際、住吉明神に向かう途中にこの地で休息したらしい。 その後、祠が建立され、1394~1428年、京都・北野天満宮の分霊を勧請して創建した神社らしい。
2019年3月21日
境内に到着後、宮司さんと参拝者(お爺ちゃん)がモメておる。 どうやら写真を撮るな的な理由で怒ってる模様・・・ヤバいヤバい、めちゃ写真撮ってるんだけど、私! そんなこんなで、サッとカメラを隠す。それにしても、口調が極道。そんな言い方せんでも。。お爺ちゃん、泣きそうじゃん。 そんなこんなで、一部始終を観察した後、御朱印をお願いしてみると『知らん知らん帰れ』って。やっぱり?w 最近は参拝者のマナーの悪さが問題になってますが、寺社側も対応の質が下がってるような・・・って、これってタブー?w その後、ドMの私は怖いもの見たさに何枚か写真を撮ってみました・・・怒られませんでした。 私は撮ってもいいのか・・・うぅ~ん、いまいちルールがわからん。 ちなみに境内をくまなく探しましたが、撮影禁止の文字はどこにもありませんでした。 お爺ちゃん、何か撮っちゃいけない物でも撮っていたのかなぁ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■鳥居①■
|
■参道■ |
■狛犬①■
|
■狛犬②■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■鳥居②■
|
■狛犬③■
|
■狛犬④■
|
■手水舎■ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■拝殿■
|
■拝殿■
|
■本殿■
|
■拝殿と本殿■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■御神木■
|
■子安石■
|
■境内社■
|
■絵馬殿■ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■天下茶屋仇討ち供養塔■
|
■天下茶屋仇討ち供養塔■
|
■神牛■
|
■鳥居③■
|
![]() |
![]() |
||
■本日の昼ご飯■
|
■本日の昼ご飯■
|