兵庫県加東市黒谷
不明。
2015年2月22日
西国33所 第25番札所・清水寺で参拝後、神戸市に向かって車を走らせていたら、神社を発見! って事で、立ち寄ることに。まさか、国重文の建物に出会えるとは!室町時代建立の良い味出てる本殿にシビレたひと時でした。 朝一の朝光寺しかり、この若宮八幡宮しかり、偶然発見した寺社に国宝 or 重文の建物があると、とてつもなく得した気分になります。 旅冥利につきますな。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■鳥居■
|
■随身門■ |
■随身門■
|
■随身門■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■随身門■
|
■舞殿(多分)■ |
■狛犬①■ |
■狛犬②■ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■拝殿■
|
■本殿■
|
■本殿■
|
■本殿■
|
![]() |
![]() |
||
■拝殿と本殿■
|
■境内社■
|