広島県広島市東区曙
荒神社は少なくとも江戸時代前期には存在していた神社らしい。 古くは矢賀新町という町名だったが、1741~1744年、この付近で火災があった為、火難防止のためこの荒神社にちなんで荒神町と改称したらしい。 そんなこんなで、現・荒神町の由来となった社らしい。 安養院はもともと段原村(現・広島市南区段原)にあったお寺らしい。 1657年、火災により記録など焼失した為、創建年は不詳らしい。
2017年8月17日
以前、何度か通り過ぎた事があって、いつか行ってみたいのぅってな感じで先延ばしにしたまま年月が過ぎ。 やがて脳の引き出しの片隅に追いやられ、そして忘れてく。こんな事って多々ありません?って、誰に問いかけとんじゃい。 そんな事より、ちょっと前にこの安養院付近にあるまるめん本店という美味美味なお好み焼きを食べた時に突然脳の引き出しがバーッンと開き、このお寺の存在を思い出した次第です。 って事で、やっと来れました、安養院!またの名は、三宝大荒神。境内入口に鳥居があるので、神仏集合の形態をとっているお寺さんです。 見た感じ、とっても小さなお寺さんなので、ご朱印は厳しいかもなぁってな感じで、 期待薄でインターホンを押すと元気いっぱいのご住職の奥さんが対応してくれました! しかし、ご住職さんが留守との事で、ご朱印ゲットならず。お詫びとしてお菓子をたくさん頂きました。 また日を改めてお邪魔しますってな感じでお寺を後にし、数日後、再度お邪魔する。私の顔を見た瞬間、申し訳ない顔をする奥さん。 さすがに2度も同じパターンのやり取りをしてしまうと笑いが止まらなくなる。もはやちょっとした知り合いみたいな会話になっちゃってる。 そして奥さんは言う『申し訳ないので、今度来るまでにご朱印の練習をしときます』と!めちゃめちゃ泣けるセリフ! ほんとに泣けるし、ほんとに申し訳ない気持ちでいっぱい。そしてまたもやたくさんのお菓子を頂いて帰る。 もはやお菓子をたかりに来てるヤバいオジさん状態。そして数日後、3度目のチャレンジ。 ご住職さんはいるが、法要の為、今はご朱印は書けないとの事……って事は~~……奥さんの出番! 『練習しました!』と明るく対応してくれる奥さんに涙が出ちゃう。そして奥さんのデビュー作のご朱印を頂き、再びたくさんのお菓子を頂きました! もうねぇ、短期間の間にいろいろとあったので、近年稀にみる暖かい参拝となりました! ご住職の奥さん、その節はたくさんお菓子を頂き、いや、わたしめの為にご朱印を練習して頂きほんとにありがとうございました! ちなみにこのお寺はマツダスタジアムの守り神らしいです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■境内入口■
|
■境内入口■
|
■鳥居■
|
■参道■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■手水鉢■
|
■手水鉢■
|
■狛犬①■
|
■狛犬②■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■本堂■
|
■本堂■
|
■本堂■
|
■本堂■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■本堂■
|
■本堂■
|
■本堂■
|
■本堂■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■大黒社■
|
■稲荷社■
|
■龍神社■
|
■龍神社■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■石仏さん■
|
■石仏さん■
|
■宝篋印塔■
|
■石灯籠■
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
■境内の風景■
|
■境内の風景■
|
■鐘楼■
|
ひと足のばして |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■JR 広島駅・南口■
|
■JR 広島駅・南口■
|
■JR 広島駅・新幹線口■
|
■JR 広島駅・新幹線口■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■JR 広島駅・構内■
|
■JR 広島駅・構内■
|
■JR 広島駅・構内■
|
■JR 広島駅・構内■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■JR 広島駅・構内■
|
■JR 広島駅・地下道■
|
■JR 広島駅・南口地下広場■
|
■JR 広島駅・地下自由通路■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■JR 広島駅・1番ホーム■
|
■駅前通り■
|
■二葉通り■
|
■二葉通り■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■猿猴橋■
|
■猿猴橋■
|
■猿猴橋■
|
■猿猴橋■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■猿猴橋■
|
■猿猴橋■
|
■猿猴橋■
|
■猿猴橋■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■猿猴橋■
|
■猿猴橋■
|
■猿猴橋■
|
■水管橋■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■2014年の猿猴橋■
|
■2014年の猿猴橋■
|
■猿猴橋■
|
■猿猴橋■
|
![]() |
|||
■猿猴橋■
|