寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

妙蓮寺

■場所

広島県広島市中区袋町

■由緒

1595年に創建したお寺らしい。

■参拝日

2017年8月30日

■日記

袋町小学校の近くに位置してます、妙蓮寺。以前からちょっと気になっていたので、ブラっと立ち寄りました。象さんの蟇股が立派なお寺でした。 それにしても、お寺の前を歩く仕事帰りのサラリーマンやオフィスレディが、嬉しそうに写真を撮っている私を珍しそうに見てくる。 そんな時、私は中国人観光客のフリをする。最近はそんな技を身につけました。

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■袋町の風景■


袋町小学校の近くに
位置してます妙蓮寺

■境内入口■


文禄四年草創
前々からこの看板が
気になってました

■境内入口■


そんなこんなで
立ち寄ってみる事に

■山門■


家の門っぽい感じ

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂■


浄土真宗のお寺です

■本堂■


木鼻

■本堂■


蟇股

■本堂■


これはなかなかの力作
象さんの蟇股って珍すぃ

日記の画像 日記の画像 日記の画像

■本堂■


なんと
室外機の上にも象さん
名付けて象像
蟇股といい象像といい・・・
多分、炊飯器も象印のはず

■本堂■


床の上には
お線香と消化器

■境内の風景■


街中にある檀家寺です