鳥取県倉吉市桜
中国四十九薬師霊場 第42番
841年、慈覚大師が創建したお寺らしい。
2013年11月2日
本日は、嫁はん姉妹が鳥取で行われるゆるキャラカップに参加するんで、私も便乗して鳥取へ! 思えば、約4年ぶりの鳥取寺社巡りです!同じ中国地方とは思えないほど遠いのだ、鳥取。 広島からだと、関西に行くのと同じくらいの距離。同じ距離ならば…ついつい自然とハンドルは関西方面へ向く日々。 とは言っても、その間仕事では3度ほど鳥取を訪れていたんですけど。なもんで、久々なんだけどそんな新鮮さもなくみたいな感じで、鳥取に上陸! そんなこんなで、寺社巡り開始! まず最初に訪れたのは、倉吉市に位置する大日寺!収蔵庫に安置されている、鎌倉時代作の国重文・阿弥陀如来さんのステキさに感動! しかも拝観料無しで拝観できるありがたさ!これぞ中国地方!その他、本堂内にもステキ仏が数体おられました!そんなこんなで、しばし仏像観賞。 本日も良いスタートが切れました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■境内入口■
|
■境内入口■
|
■鐘楼■ |
■参道■ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■本堂■
|
■本堂■
|
■本堂■
|
■本堂■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■本堂■
|
■本堂■
|
■本堂■
|
■本堂■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■収蔵庫■ |
■収蔵庫■
|
■収蔵庫■
|
■無量佛殿■ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■本殿と庫裏■
|
■平和の如来牛■ |
■境内からの景色■ |
■頂き物■
|