京都府京都市右京区花園妙心寺町
1492年、細川政元が景堂和尚を開山として創建したお寺らしい。
2009年12月27日
妙心寺の塔頭であります、大心院に到着! それにしても広すぎじゃわい、妙心寺! 妙心寺境内に46もの塔頭があるんですもの!もはやお寺だけでできた国です! なもんで、地図を見ながら歩いたのですが、行き止まりとかあるし。 そんなこんなで、右往左往しながら大心院を発見! 境内はものすごく小さく、ちょっとしたお金持ちのお家に来た感じでした! 昭和の家っぽい感じで、どこかしら懐かしい思いにふけました。 そんなこんなで、参拝者が全くいなかったので小さなお庭を独占観賞。 思いのほか長居してました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■妙心寺境内■
|
■妙心寺境内■
|
■妙心寺境内■
|
■妙心寺境内■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■表門■
|
■表門■
|
■阿吽庭■
|
■阿吽庭■
|
![]() |
|||
■阿吽庭■
|