広島県広島市中区小町
広島新四国八十八ヶ所霊場 第67番
1615~1624年に開山したお寺らしい。
2017年8月10日
金龍禅寺から徒歩2分、延命院に到着!小さな境内の片隅に小さなお堂がポツン。どうやらこの小堂が広島新四国の札所らしい。 何だかパッと見はサクサク参拝の雰囲気を出してるお堂だけど、堂内には江戸時代作のお地蔵さんが安置されてたので、 それなりにジックリ参拝となりました。新四国名物のA4サイズのビッグご朱印を覚悟してたけど、手書きご朱印をゲットする事もできました。 先ほど訪れた金龍禅寺しかり、この後訪れる禅林寺しかり、本日は手書き新四国ご朱印を3連発でゲットできたという大快挙。 こんな日はもう訪れないかも知れない。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■山門■
|
■山門■
|
■山門■
|
■本堂■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■地蔵堂■
|
■地蔵堂■
|
■地蔵堂■
|
■地蔵堂■
|
![]() |
![]() |
||
■謎の塔■
|
■謎の塔■
|