寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

尾道護国神社

■場所

広島県尾道市西久保町

■由緒

1947年、尾道戦没者遺族会を結成した初代会長を中心に、遺族が寄付した基金&一般の寄付などで造営した神社らしい。

■参拝日

2016年7月15日

■日記

西国寺の境内に鎮座してます、尾道護国神社に到着! 今日の平和はお国の為に命を落とした英霊のおかげ。英霊に感謝の誠を捧げ、ピリッとピシッとした男前の参拝をしたひと時でした。

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■鳥居■


到着!

■拝殿■


1954年建立

■拝殿■


拝殿前の木製灯籠は
伊勢神宮より
下賜された物らしい

■境内からの景色■


境内から西国寺を望む

日記の画像

■英霊殿■


内部は本格的な輪蔵に
なっているらしい
現在は経典の代わりに
英霊の位牌が
祀られているらしい