寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

治田神社

■場所

奈良県高市郡明日香村岡

■由緒

創建年は不詳らしい。 もともとこの地は岡寺があった場所らしい。

■参拝日

2015年12月30日

■日記

岡寺の向かいに鎮座してます、治田神社に到着!帰りの電車の時刻の兼ね合いもあって、サクっと参拝。 それにしても、久々にニノキンを見ました。あのスタイル、今でいう歩きスマホみたいなものなんだろうか。

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内入口■


到着!

■拝殿■


割拝殿です

■本殿■


品陀別天皇、素盞嗚尊
大物主神を祀る

■社務所■


無人でした

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■二宮金次郎像■


久々に
ニノキンを見ました

■境内からの景色■


境内から岡寺を望む
この地はもともと
岡寺があった場所らしい

■近鉄 飛鳥駅■


すっぽり夕方
あっという間に
1日が終わったなぁ
そんなこんなで
2015年ラストの旅は
これにて終了!

■赤かめ周遊バス■


ありがとう2015年
ありがとう赤かめバス