 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
到着!
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 子供の頃 一世風靡した巨大迷路
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 絶滅したかに思えた 巨大迷路でしたが 雲南市にあった! 童心に戻って 楽しもうではないか!
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 やるからには1位を 目指そうではないか! 歴史に名を刻もう ではないか! 追われる立場に なろうではないか!
|
 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 ってか、私アホなんで 嫁はんと協力して 挑戦することに!
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 そんなこんなで タイムカードをゲットして
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 ガチャン
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 9時19分、スタート!
|
 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 敷地面積6000㎡
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 全長は最短で4km 迷えば6kmの 道程らしい
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 赤、青、緑、紫の テントでスタンプを ゲットしながら ゴールを目指します
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 スタートして 10分も経たない内に 同じ所をグルグル回るハメに…
|
 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 スタンプゲッツ!
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 スタンプを ゲットできた時の喜び
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 夏日の迷路の過酷さ… 飲み物を持参してて よかった~、マジで!
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 ってか、1位を目指すとか 何とか言ってたけど リアルガチで ゴールできないんですけど! 同じとこグルグル 回ってるだけなんですけど! ・・・カンニング中。。。
|
 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 迷路には様々な デンジャースポットがあります!
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 この橋、ユラユラと横揺れ するという・・・ これ、いつか怪我人 でること間違いなし!
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 ぬけがら地獄
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 中年には 非常にきつい体勢・・・ 完全にヒザにきます! そして服汚れます!
|
 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 天の岩戸 神話好きには たまらんネーミング ってか、迷路中に この天の岩戸に 5回もたどり着いて しまったという・・・ ほぼトラウマです
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 天の岩戸の内部は 真っ暗でチカチカで 気分悪くなります ちなみに岩戸から出ても ストリッパー天細女命は いません
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 ミステリーハウス ここマジで危険! 何が危険ってシンナー臭が 充満してるという! ペンキ塗りたて だったのかなぁ?
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 ミステリーハウス内部は 視覚的にも体幹的にも 不思議でいっぱい・・・
|
 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 風雲おろち城 見た目が出雲大社風! 迷路に大社造りを 取り入れるあたりが 憎たらしいほどステキ!
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 風雲おろち城の 内部にて金玉パワー!
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 照れくさかったです
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 風雲おろち城には なぜか仏像さん まさかの神仏習合
|
 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 そんなこんなでゴール おじさん もうヘトヘトだぁ↓ そりゃリュックもズレるさ
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 かかった時間は56分 記録なんてどうでもいい ゴールできた事でじゅうぶん… 途中本気で心が骨折した
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 おじいちゃんにも ちょっと時間かかったねぇ と言われました でもクッソ楽しかったです!
|
■陽だまりの丘■
『巨大迷路・ドラゴンメイズ』 ちなみにこの日の夕方 40度近くまで 発熱してしまったという! 子供かっ!
|
 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
『手水舎』 陽だまりの丘には 巨大迷路の他にも たくさんの施設がありました
|
■陽だまりの丘■
『手水舎』 雲南といったら やっぱオロチっしょ
|
■陽だまりの丘■
『手水舎』 アゴから水が出てます
|
■陽だまりの丘■
『手水舎』 どういうワケか ドラクエっぽい鍵が ブラ下がってました
|
 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
『幸運洞』 童神、水掛け地蔵尊 腰折り観音さんが 祀られてました
|
■陽だまりの丘■
『幸運洞』 水掛け地蔵さんは 水琴窟になってます
|
■陽だまりの丘■
『幸運洞』 腰折り観音さん
|
■陽だまりの丘■
『幸運洞』 わかるわぁ~
|
 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
『ご縁結びの場』
|
■陽だまりの丘■
『ご縁結びの場』 願い事を短冊に書いて 竹に結ぶとのこと
|
■陽だまりの丘■
『ご縁結びの場』 結ばれた短冊は 年の瀬の祈念祭で 燃やしてくれるらしい
|
■陽だまりの丘■
『希望石』 東日本大震災で 犠牲に遭われた人々の 哀悼の誠を奉げ 被災地の1日も早い復興を 祈念して建立された石
|
 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
『案山子・お結び発祥伝説』 何だかよくわからない 名前の施設
|
■陽だまりの丘■
『案山子・お結び発祥伝説』 豚的な猪的な生き物が 飛び出しちゃってます
|
■陽だまりの丘■
『案山子・お結び発祥伝説』 内部は 全く忍び感のない忍者屋敷
|
■陽だまりの丘■
『案山子・お結び発祥伝説』 そして お皿をまとった案山子 その他、古い農具が 展示されてました
|
 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
『不苦労神社』 ってか、まさか こんな所で 神社巡りができるとは!
|
■陽だまりの丘■
『不苦労神社』 ご神体は 巨大な木製フクロウ
|
■陽だまりの丘■
『不苦労神社』 由緒書きによると 由緒ある木で作られた フクロウとのこと 詳しくはこちらで↓ 不苦労神社 >>
|
■陽だまりの丘■
『不苦労神社』 どうにもこうにも ハンズ感が否めない作品
|
 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
『不苦労神社』 鎮魂守護神 貧乏や悩みと おさらばする儀式らしい! お皿に自分の貧乏を 具体的に書き 「逃げろ、さらば貧乏神」と 大声で叫びながら お皿を石に投げつけ 木っ端みじんにすると
|
■陽だまりの丘■
『不苦労神社』 悩みや とりつかれた貧乏神の 魂から解き放たれるらしい ってか書ききれない程の 悩みがありました! リアル過ぎて 公開できません!
|
■陽だまりの丘■
『不苦労神社』 そんなこんなで 渾身の全力投球! 逃げろ、さらば貧乏神ぃぃぃ!
|
■陽だまりの丘■
『不苦労神社』 破片にビビる!
|
 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
『不苦労神社』 とりあえず お皿が砕けたかを確認 よし割れてる! なんとか貧乏神とも オサラバできそうじゃ
|
■陽だまりの丘■
『不苦労神社』 願いが願いだけに 割れてないお皿を見ると 切なくなっちゃう!
|
■陽だまりの丘■
『不苦労神社』 みんないろんな 悩みがあるんだなぁ
|
■陽だまりの丘■
『不苦労神社』 おみくじ売り場 スケルトンにする 意味あるのか・・・
|
 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
『満天笑劇場』
|
■陽だまりの丘■
『満天笑劇場』 どうやら レンタルステージらしい
|
■陽だまりの丘■
『満天笑劇場』 むむむ・・・
|
■陽だまりの丘■
『満天笑劇場』 言葉にならない
|
 |
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
『隆運祈願堂』 貧乏神が取り憑くことが なかった人は 閻魔大王様に感謝の 縁起物を贈呈し
|
■陽だまりの丘■
『隆運祈願堂』 感謝の祈りで 現世の恩恵を受けてください
|
■陽だまりの丘■
『隆運祈願堂』 あなたの贈り物を 守護するために 阿・吽の仁王様が お堂を守ります ・・・とのこと うぅ~ん、この。。
|
■陽だまりの丘■
『グランドゴルフ』 まさか ゴルフ場だったとは・・・ 駐車場だと思って 知らずに 車止めてしまってました!
|
 |
 |
 |
■陽だまりの丘■
その他、宇宙の神など ツッコミところ満載のスポットあり
|
■陽だまりの丘■
本気になれば 1日中遊べる テーマパークでした
|
■陽だまりの丘■
楽しかったです
|