三重県伊勢市宇治館町
もともとは主祭神の天照大御神は宮中に祀られていたらしい。 紀元前97~30年、宮中を出て、天照大御神を祀るための土地を求めて各地を巡ったらしい。 その途中で、一時的に鎮座した場所のことを元伊勢と呼ぶらしい。 紀元前4年、伊勢国に辿り着き『この国に留まりたい』と天照大御神の神託があり、 現在地に祠を建てて祀ったのがこの神社の始まりらしい。 明治時代までは、僧侶の姿で正宮に接近することができなかったらしい。そのため、川の向こうに設けられた僧尼拝所から拝んでいたらしい。 西行が訪れた際、僧尼拝所で拝み、感動のあまり涙を流したらしい。 伊勢神宮は、内宮(皇大神宮)と外宮(豊受大神宮)のほか、14の別宮、摂社・末社など125社で成り立っているらしい。
2014年8月15日
3年前、伊勢参りに出た春。外宮→内宮と巡る予定が、予期せぬ事情により内宮を参拝せずに外宮だけを参拝して伊勢を後にしたという。 どうにもこうにもモヤッとしたスッキリしない伊勢参りとなった3年前の春。本日、そのモヤッを晴らすべく、再び伊勢に参上!リベンジです。 って事で、朝一、内宮に到着!それにしても朝なのに、なんじゃ、この車の多さはっ!駐車場待ちがハンパない! スゲー人気!ならびにスゲーテンション上がる!人気スポットが好きだから!そんな事より、思ってた以上、それ以上に広大な境内にクリビツ。 砂利の参道、踏みしめる砂利の音が心地GOOD。そう言えば、参道の真ん中を歩いちゃいけないっていうウワサを聞いたことがあったなぁ。 真ん中は神様が通る場所だから、人間は端を歩くのがマナーってなウワサ。私、商店街や賑やかな道は、真ん中を歩く癖がある。 だから、本日も気づけば真ん中を歩いてた。癖って恐ろしい。『あたしゃ神様だよっ(志村けん)』と言わんばかりに。 それにしても長い参道じゃ、1秒たりとも気が抜けん!そうこうしていると、御手洗場に到着。川で手を洗うやつじゃ! これ、これ、これ!テレビでよく見るやつ!これがやりたかったんだよ~。ただ川で手を洗ってるだけだけど、これ有名だからテンション上がる! そんなこんなで、川の流れを眺めながらひと休みふた休み。そして歩く。やはり真ん中歩いてる。もう気にしない。そうこうしていると正宮に到着! 外宮同様、社殿は撮影禁止。その後、おかげ通りで遊ぶ。スゲー人出。人だらけのストリート。もちろ ん真ん中を歩いてる。それにしても、伊勢うどん美味かった~。あと太鼓の演奏カッコよかった~。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■鳥居①■
|
■宇治橋■
|
■宇治橋■
|
■宇治橋■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■鳥居②■
|
■参道■
|
■参道■
|
■手水舎■ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■鳥居③■
|
■御手洗場■
|
■御手洗場■
|
■御手洗場■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■御手洗場■
|
■御手洗場■
|
■参道■
|
■鳥居④■ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■神楽殿■ |
■参道■
|
■参道■ |
■参道■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■正宮■
|
■正宮■
|
■正宮■
|
■正宮■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■荒祭宮■
|
■荒祭宮■
|
■外幣殿■
|
■御稲御倉■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■風日祈宮■
|
■風日祈宮■
|
■風日祈宮■
|
■風日祈宮■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■境内の風景■
|
■境内の風景■
|
■境内の風景■
|
■境内の風景■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■四至神■
|
■四至神■
|
■御厩■ |
■池■ |
ひと足のばして |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■おはらい町■
|
■おはらい町■
|
■おはらい町■
|
■おはらい町■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■おはらい町■
|
■おはらい町■
|
■おはらい町■
|
■おはらい町■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■おはらい町■
|
■おはらい町■
|
■おはらい町■
|
■おはらい町■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■おはらい町■
|
■おはらい町■
|
■おはらい町■
|
■おはらい町■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■おかげ横丁■
|
■おかげ横丁■
|
■おかげ横丁■
|
■おかげ横丁■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■おかげ横丁■
|
■おかげ横丁■
|
■おかげ横丁■
|
■おかげ横丁■
|
![]() |
|||
■駐車場■
|