京都府京都市左京区下鴨泉川町
創建年は不詳らしい。 方丈記で有名な鴨長明は、河合神社の神官の家系に生まれたが、重職に就くことができず世を嘆いて『方丈記』を執筆したらしい。
2009年12月29日
下鴨神社へ続く参道途中にあります、河合神社に到着! 参道脇の看板に『女性守護 日本第一位 美麗の神』と書いてありました。 あたしゃ男だけど、美しく艶やかな男性になれたかしら。ウフ。(きもっ) そんな事より、ご朱印を頂いて帰りたかったのですが、年末だからか、はたまた朝早過ぎたからか、宮司さんがいらっしゃらない感じだったんで、 納経所に貼ってあるご朱印の見本を写真に撮って帰りました!また来ればいいのさ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■鳥居と神門■
|
■神門■
|
■手水舎■
|
■舞殿■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■拝殿■
|
■本殿■
|
■貴布禰神社■
|
■任部社■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■六社■ |
■境内の風景■
|
■鴨長明の方丈■
|
■納経所■
|