広島県安芸郡熊野町中溝
1181年、紀州・熊野本宮大社から勧請した神社らしい。 1800年、鶴が火縄をくわえ神殿へ飛び込み、社殿を焼失したらしい。
2013年3月2日
痛風疑惑騒動から数日後。私は痛風の検査をする為に病院を訪れた。そしてさらに数日後、検査結果が出た…尿酸値…超正常っ! 血糖値その他モロモロ、オール正常!健康以上健康未満、健康 = 私、健康と書いて私と読み、けんこうを変換したら私という字が出てきて、 健康で検索したら私がヒットし、健康大学の学長であり健康王国の国王であり。とにかく、痛風じゃなかった! 一時は痛風と診断され、断崖絶壁の絶望の渕正信(プロレスラー)に立たされた私。医者から検査結果を聞くまで本当に落ち込んだ日々。 家族に暗い影を落とした日々。それにしてもあの医者、初診で痛風と診断したくせに、検査結果が出た途端『痛風じゃないと思ってたんだよね』とブラボーな発言! …あやつヤブ医者だったのか…『誠意って・・・何かね?』そうさ、菅原文太も怒るはずさ。 そんな事より、歩けなくなった原因は、歩き過ぎらしいです!足を酷使し過ぎて限界ラバーズ(SHOWーYA)だったらしいです! もう身体にガタが来てます、歩く車マン37歳。やっぱ健康じゃないわ!そんなこんなで、まだ痛みはあるものの歩けるようになったので、お出掛けしてきました! 目的地は熊野筆で有名な熊野町。ホワイトデーのお返しに熊野筆を買おうと思ってさ。 んで、筆の里工房に来たんだけど、自分の為に筆を買っちゃいました!趣味で写経を始めようと思ってさ。 習字とかご朱印ごっこでもしようと思ってさ。もちろん、ホワイトデーのお返し用の化粧筆も買ったさ! なでしこジャパンが国民栄誉賞を受賞した記念品で一躍有名になった熊野筆!ハリウッド女優に愛用者が多いらしい熊野筆! 日本より先に外国で人気に火が付いた熊野筆!我が広島の誇るべき伝統工芸品であり、自慢の一品! はっ、異常に前置きが長くなっちまった!熊野本宮社の話しをしなければ。 そんなこんなで、筆の里工房で買物後、ゆるぎ観音で参拝しました。 そして、筆の里工房ならびにゆるぎ観音から車で数分、熊野本宮社に到着!境内には筆塚がありました。さすが筆の里! そんなこんなで、買ったばかりの熊野筆と記念撮影!思ってたより広い境内と大きな社殿。 この神社は、紀州・熊野本宮大社から勧請した神社で、現在の熊野という地名の由来になった神社らしいです。 って事で、ルーツ・オブ・熊野。そんなこんなで帰宅後、買ったばかりの熊野筆で写経をしました!字の汚さは天井知らず! マジで恥ずかしいくらい汚い字の持ち主。でも熊野筆だと綺麗な字が書けるような気がするじゃん。 そんなこんなで、かなり本気で1字入魂を心掛け、2時間かけて般若心経を完成させました! さすが熊野筆パワー。字、上手いじゃん。やれば出来るじゃん!自画爺さん(自画自賛)。今日から気が向いたら写経しよ。 それにしても、今日はよう喋るわ。ダジャレがヒドい。痛風じゃないってだけでこんなにもお喋りになるとは。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■鳥居①■
|
■鳥居②■ |
■鳥居②■
|
■鳥居③■ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■鳥居④■
|
■狛犬①■
|
■狛犬②■
|
■手水舎■ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■拝殿■
|
■拝殿■
|
■拝殿■
|
■拝殿■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■拝殿■
|
■拝殿■
|
■拝殿■
|
■拝殿■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■本殿■ |
■拝殿と本殿■ |
■榊谷神社&諏訪神社■
|
■榊山神社■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■筆塚■
|
■筆塚■
|
■熊野毛筆元祖頌徳之碑■
|
■境内の風景■
|
ひと足のばして |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■筆の里工房■
|
■筆の里工房■
|
■筆の里工房■
|
■筆の里工房■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■筆の里工房■
|
■筆の里工房■
|
■筆の里工房■
|
■筆の里工房■
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■筆の里工房■
|
■筆の里工房■
|
■自宅■
|
■自宅■
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
■ふでりん■
|
■おしい!広島県■
|
■おしい!広島県■
|