寺社とご朱印の紹介サイト

ロゴ

車折神社

■場所

京都府京都市右京区嵯峨朝日町

■由緒

1189年、漢学者&儒学者の清原頼業が亡くなったらしい。 そんなこんなで、清原家の領地であった現在地に清原頼業の廟を設け、法名にちなんだ宝寿院という寺を建立したのがこの神社の始まりらしい。 清原頼業は生前、桜を愛していたので廟には多くの桜が植えられていたらしい。その事から、創建当初から桜の宮と呼ばれていたらしい。 1242~1246年、後嵯峨天皇は牛車に乗って大堰川へ船遊びに行く途中、神社前で牛車の轅(ながえ)が折れたらしい。 後嵯峨天皇は、気付かず神社を通り過ぎようとした非礼を詫び、車折大明神の神号と正一位を贈ったらしい。 これ以後、車折神社と称するようになったらしい。境内社の芸能神社は、芸能・芸術の分野で活動する人々からの崇敬を受けているらしい。

■参拝日

2013年9月29日

■日記

嵐電・車折神社駅から徒歩10秒、車折神社に到着!境内には芸能神社っちゅうのがあって、何だかスゲー事になってました! 芸能神社に奉納された玉垣がスゲくて。ちょっとしたオールスター感謝祭みたいになってました! ってか、何の予備知識も持たずにこの神社にやってきたもんだから驚きもひとしお。世の中にはいろんな神社があるもんだなぁ。 寺社巡りって楽しいのー。今更ながら、そう思う。 ってか、先ほど参拝した蚕の社の三柱鳥居でえらく感動してたけど、この神社の境内社には四柱鳥居がありました!WAOです! そんなこんなで、本日は蚕の社&車折神社だけでお腹一杯!楽しい気分のうちにお家に帰ろう!

■公式ホームページ

金運・良縁・厄除け・学芸の京都【車折神社】 初詣/パワースポット >>

■ご朱印■

ご朱印

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■嵐電・車折神社駅■


■嵐電・車折神社駅■


下車後すぐ
車折神社が見えます

■嵐電・車折神社駅■


そんなこんなで
嵐電・車折神社駅から
徒歩10秒

■車折神社 裏口■


裏口に到着!
せっかくだから表に回る

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■大鳥居■


そんなこんなで
表に到着!

■大鳥居■


一風変わった個性派鳥居でした

■境内入口■


■社号柱■


元宮司で近代日本画の
巨匠・富岡鉄斎の筆
とてもポップな書体

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■参道■


■参道■


■鳥居&中門■


真正面からご神前に進む事は
神様に対し畏敬の念を
欠く行為である事から
中門を通る事はできないらしい

■手水舎■


日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■拝殿の鳥居■


これまた
一風変わった個性派鳥居

■拝殿の鳥居■


初めて見るタイプの鳥居でした
京都おもしろいなぁ

■拝殿■


清原頼業を祀る

■本殿■


1752年建立

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■祈念神石■


拝殿前にて

■祈念神石■


願い事が成就した人が
石にお礼の言葉を書いて
置いているらしい

■祈念神石■


別の場所にも
たくさんの祈念神石

■祈念神石■


結構、すごい量

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■芸能神社■


芸能・芸術の分野で
活動する人々からの崇敬を
受けているらしい

■芸能神社■


どこかしら
スターの形に見える拝殿

■芸能神社■


スターになる日を夢見て
ペタペタ貼ってます

■芸能神社■


にしても
スゴい数の千社札

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■芸能神社■


お賽銭箱にもペタペタ

■芸能神社■


そんなこんなで
千社札観賞をする

■芸能神社■


演歌歌手率が高めでした

■芸能神社■


こんな時代の片隅で
気になる、この人

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内の風景■


そんな事より
玉垣がエゲツない事に
なってました!

■境内の風景■


そんなこんなで
全てを見て帰りました

■境内の風景■


有名人の名がズラリ
各種多方面の芸能関係者が
玉垣を奉納してました

■境内の風景■


水戸黄門ファミリーに混じって
斉藤和己&スザンヌ ファミリー

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内の風景■


モノマネチーム

■境内の風景■


あだち充とかマジ興奮

■境内の風景■


大御所の名もありーの

■境内の風景■


博多華丸・大吉
…ノンノンノン
及川奈央に興奮!

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■境内の風景■


うぉぉぉーっ!
ユニコーンじゃーーっ!
と思ったら、ダンスカンパニー
って書いてある
誰じゃい

■境内の風景■


今をときめく乃木阪46

■境内の風景■


んでもって
1番興奮したのが鳥肌実

■境内の風景■


その他、もろもろ有名人がいっぱい
そんなこんなで
玉垣観賞をしてたら
かなりの長居になってもうた

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■芸能道具塚社■


■芸能道具塚社■


使い古した
芸能道具を納める社

■清めの社■


■清めの社■


盛り塩みたいな石が印象的

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■弁天神社■


■弁天神社■


四柱鳥居!
こりゃ珍すぃ

神明神社&天満天神社


天満天神社は
天満大神様を祀る神社で
菅原道真を祀る神社ではないらしい
天満天神社と書いて
『そらみつあまつかみのやしろ』
と読むらしい
ややこしいや

■地主神社■


日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■水神社■


■愛宕神社■


■境内社■


その他にも境内社があります

■渓仙桜■


画家・富田渓仙が奉納

日記の画像 日記の画像 日記の画像 日記の画像

■狛犬①■


■狛犬②■


■狛犬③■


■狛犬④■


日記の画像

■社務所にて■